1Week豆乳ダイエット
暖かいポカポカ日和が続き、新緑が綺麗で毎日気持ちがいいですね~♪ 寒暖の差が激しかった時期も終わり、体調が安定してきた方も多いのではないでしょうか。 体が安定してきたところで私、夏に向けて本格的にダイエット開始です(笑) しかし生理前になると必ず体重が増える。。。...


文化の違い
毎日雨続きで洗濯物がてんこもり~(汗) でも明日は久々の晴れマーク♪ 気温も上がり暖かくなるみたい♪ ルンルン気分でお洗濯ですね~~(笑) さて留学生が来て10日になり生活のリズムが整ってきました。 しかし文化の違う留学生を受けいるという事はお互い理解し難い事が日常生活に出...


新生活
4月になり暖かくなってきたかと思いきや、まさかの雪・・・。 真冬に戻された感じです。。。体調管理しっかりしないと! さてさて、先週の土曜日、留学生のジョシュア君が無事に到着しました。 桜を見ながら駅までの道を案内して、日本語もまぁまぁ出来るので色々とおしゃべりしながらお散歩...


留学生のお部屋
今日から4月です! 桜も満開となり、来週は春休みも終わり今年度スタートですね! 我が家には今週の土曜に新しく来る留学生、ジョシュア君到着です。 留学生用のお部屋の片付けも終わりましたので、お部屋内を紹介します。 ベットはシングルベットにオラフ付き。...


海のリラクゼーション
過ごしやすい陽気になってきましたね! 春休みの息子はどこかに行きた~い!とのことで江ノ島水族館に行って来ました。 さすが春休みっっ! 水族館かなり混んでましたぁ~! イルカのショーでは30分前にもかかわらずほぼ満席でイルカ達のジャンプでビショビショに濡れてしまう最前列しか空...


Siestaの看板
今日はサロンの外観を紹介します♪ HPの地図が上手く設定できず少し場所がずれていて分かりにくいので、写真で看板と外観を紹介します。 駅からバス通りを来て下郷入り口を右に曲がります。 坂道の途中右側にコンクリートの建物があり↑このSiestaのピンクのお花の看板が目印です! ...


桜
春眠暁を覚えず・・・ はい、眠くてしかたありません。。。 冬から春に移り変わる時期は自律神経がバランスを乱してしまい体のONとOFFが出来ず、その影響で昼間に睡魔がやってくるそうです。 体も春モードになろうと頑張っているんですね。...


富士山
先日家族で山梨県道志村へ遊びに行って来ました。 お天気も良くてドライブ日和!2時間程で道志村に到着~ でも・・・花粉症の私は山に囲まれている道志で大丈夫なのか心配だったけど・・・ こ~んなに杉に囲まれても全然大丈夫でした! なんでだろう・・・?...


お雛様
最近少し春を感じられる陽気になってきましたね。 とは言っても今日はぐっと気温が下がり肌寒い雨となりました・・・。 早く暖かい春の日差しが待ち遠しいです。 さて、先日息子が幼稚園でお雛様を作ってきました 我が家に女の子はいませんがカップでちらし寿司を作ってお雛様をやりましたよ...


ホットストーン
最近、関節痛や神経痛の痛みが酷いという話しをよく聞きます。 2月は昼と夜の温度差が激しいため、神経や関節、頭痛などの痛みが出やすい時期なのかもしれませんね。 今日は日中の気温が13度もあったのに、明日は最高気温5度・・・しかも雨。。。 冬眠したくなりますね(笑)...